スマホアプリで暇つぶしに趣味全開で作曲した奴並べていきます
Kirschblute – Seg
Carminaと同じ元ネタの曲(天使領域)を使っているが、イントロやサビ等かなり原型の状態でリメイクした。
ただ原曲では平坦すぎるBメロラインのコード進行だけかなりドラマチックに変えている。
いずれにせよ思い入れのある内蔵音源ありきの曲をここまで再現できたのは素直に嬉しいのでそのうち手直ししたい。
For little tale – Seg
ステアプリス可愛かったなぁ…あの世界で続編あればいいのにな…、って哀愁に浸ってたらなんかメロディ浮かんだだけで似てる訳でもなんでもない
ただ俺の価値観で描いたハートフル系ファンタジー
ハートフルっつってもテイルコンチェルトは割と真面目な話だ
そんな感じの冒険活劇をしっかり描いたつもり
Akrasiel – Seg
こっちは動画サイトのとは別にある程度手直ししてある
転調と打ち込み多くて作ってる最中辛かったけど 、バッハソロもやったし個人的に凄く好き
作曲活動辞める前はこういうピアノの階段作るの凄く苦手だったし
Carmina – Seg
もう少し何とかならなかったかという思いが大きく余り好きではない
これの原曲は編曲ではなくリメイクとして作り直したい
Éclair – Seg
これも昔に作った編曲で例えば1:37~2:22のパートは完全に後付けだが
元々幅広く受けの良い曲
余りにキレイに纏まってるせいだと思う
原曲があるが(月染咲)、Bの速弾きとCメロ以外はほぼそのまんまのリメイク。
AxiA – Seg
ただ改めて聴くと、プロではないが、とある無茶作曲上手い人の曲に似ていてちょっと後悔
To be last settion – Seg
アニメロっぽいサビが凄く好きだったんだけど、PCM音源だったから出せた音で、それが全く、一ミリも出せなかった。
そのうちまた編曲ではなくしっかりとしたリメイクで作り直したい。
一応動画サイトのと違ってほんの少しだけ修正、三拍子で同じアルペジオ連続しちゃってた部分直した
フリー素材系
※基本このページの全音楽の使用は構いませんが、著作権は放棄していないので一報と名前の表記をお願いします。
但し過去一部インディゲーでの使用報告を2、3程頂いておりますが(midiを含む)、そちら方には事項等何も言ってない気がするのでその限りではありません。
For little tale(Loop Edition)
ゲームか何かに使えるか?
なんかmusic studioがインポート際にディレイのサステイン分か知らんが、ピッタリ拍切ってくれなかったからそこの調整はしてない
まあ音声か動画ソフトで切り貼りすればすぐ直る
編曲系
地下迷宮2003 Remix – Seg
RPGツクールの正式フリー素材なので当然無名かと思いきや、人気あったらしくてMVにリミックスがある事を知ってワロタ。
Rapunzel Remix – MM
当時輪をかけて下手くそだったので楽譜がよくないが、全員プロなので当然の如く機材がガチもので聞こえ方が別次元。
社長さんが「DAWは結局金を掛けたもの勝ちになるよ」と言っていた意味が顕著に表れてる気がする。